みなさん、こんにちは!
今回はGoogle Chromecastのセッティング方法を紹介します。
やっぱり、映画やドラマは大画面で見たいですよね。
クロームキャストを使い始めたら、もうやめられなくなりますよ。
では、設定は簡単なので、見て行きましょう。
目次
クロームキャストを選んだ理由
スマホ動画をテレビの大画面で見れる
もちろん、これが一番の理由ですね。いつもスマホで見ている動画を家のテレビの大画面で見れます。
ソファーに座りながら、普通にテレビを見ているように、スマホの動画サービスが見れます。
セットアップが簡単
Chromecastは余計なケーブルも要らず、手順も簡単で早ければ5分程度でセットアップが完了します。
スマホから操作ができる
スマホが、いわゆるリモコンとなり、「Google Home」のアプリからテレビを操作できます。
見れる動画サービスが豊富
見れる動画サービスが豊富で、800以上のAndroidとiPhoneアプリに対応しています。
私はYouTubeやAmazon Prime Videoの動画をよく見るのですが、テレビ画面で見れるのは格別ですね。家内は、TVerで見逃したテレビドラマも楽しんでます。
家の複数のテレビで見れる
Chromecastを他のテレビに接続すれば、他のテレビでも同じように見れます。
私の場合は、リビングのテレビで見た後に寝室のテレビに接続してみましたが、寝室のテレビでも見れました。
一旦、最初に接続したテレビでChromecastのセットアップさえしてしまえば、後は、他のテレビに接続するだけで見れたのはとても良いですね。
よって、他の部屋でテレビを見る場合は、Chromecastを持って行って接続するだけで見れます。
Wi-Fi(ワイヤレス ネットワーク)の周波数が2.4 GHz / 5 GHzの両方に対応している
私は、通常、Wi-Fiは電波の強い5 GHzを使っているので、2.4 GHz / 5 GHzの両方に対応しているのはありがたいです。
セットアップ方法
では、セットアップ方法を説明します。
まず、箱を開けるとこんな感じでデバイスが収まっていて、その下には電源ケーブルや電源コンセント部が入ってます。
これが箱に入っていたすべてのものです。
Chromecast本体、電源ケーブル、電源コンセント部、簡単な説明書2種類のみ。
青色の「使ってみましょう。」の冊子を開くと、この2ページのみで、とても簡単な手順となっています。
この図の通りに接続すると以下の写真の状態になります。
次に、Chromecastをこの図のように、テレビのHDMI端子に差し込み、続いて、Chromecastの電源ケーブルを電源に差し込みます。
その後、テレビのリモコンで「入力切換」を押し、HDMIを選択する画面が出てきますので、そこで差し込んだHDMIを選びます(HDMI2等)。
すると、テレビ画面に以下の画面が表示されますので、スマホ側の準備に進みます。
今度はスマホ側です。
私はiPhoneユーザーなので、ここではiPhoneの例を紹介します。
まず、スマホで「Google Home」アプリをダウンロードして、画面に従い、アカウント選択やWi-Fi接続を行って下さい。
次に、上記のとおりChromecastが接続されていると、以下のスマホ画面の緑枠の所に、「Chromecastをセットアップ」というボタンが表示されるので、そこをクリックして、設定に進みます。
すると、テレビ画面側にアルファベットと数字の4桁のコードが表示され、スマホ側で「テレビ画面にその番号が表示されているか」を聞かれるので、「はい」を押して、そのまま次に進み、Chromecastの「名前」を設定すれば設定完了です。
これで、Google Homeアプリの中の「ローカルデバイス」の所に先程設定した名前でChromecastが登録されているのが確認できます。
さあ、いよいよ使ってみましょう。
見たいYouTube等の動画画面に一度タッチすると、上部に以下の「キャストアイコン」が表示されるので、クリックすると、画面下部に「デバイスに接続」と出て、Airdrop等とともに、先程、登録した名前とともにキャストアイコンが選択候補として表示されるので、そこをクリックするとテレビ画面で動画が流れます。
使ってみた感想
一言で感激しました。
すでに妻はYouTubeをテレビでずっと見ており、Chromecastを占領され、すっかりハマってしまったようです😅
こうなってくると、ますます、ふつうのテレビは見なくなるのかなと。
コロナ禍でのおうち時間の楽しみが増えて、よいお買い物でした。
こちらのページでは、クロームキャストでU-NEXT動画を見る方法を紹介していますので、よければ、チェックしてみて下さい。
CHECK!
-
-
【簡単!】クロームキャストでU-NEXT動画を見る方法
このページでは、クロームキャストでU-NEXT動画を見る方法を紹介します。 スマホ、タブレットで動画を見るのも手軽でよいのですが、やっぱり、大画面で映画やドラマを見たいですよね。 見る方法はこちらにな ...
続きを見る
ということで今回は、GoogleのChromecastをご紹介しました。
コロナ禍生活にはお薦めの一品です!
Enjoy Stay-Home!