おすすめ生活術

【限定300セット!】ディーンアンドデルーカの人気おせち2022

  1. HOME >
  2. おすすめ生活術 >

【限定300セット!】ディーンアンドデルーカの人気おせち2022

みなさん こんにちは!😄

突然ですが、2022年のおせちはもう考えていますか?

私の場合は、毎年、なかなかおせちまで頭が回らず、どんどん時間が過ぎて、結局、最後は残っている選択肢の中から選んでいました😆

おせち商戦は毎年9月からはじまり、人気のおせちからどんどんなくなっていくんですよね。

なので、この教訓から、今年は、昨日10/2、早々に予約してきました!😁

そのおせちとは、こちらの2021年10月1日から予約受付を開始したDEAN&DELUCAのおせち。

ということで、今回はDEAN&DELUCAのおせち2022を紹介しますので、参考にしてみて下さい。

ただし、このおせちは毎年人気で、毎年11月には品切れとなるので、購入される場合は、10月中の予約をおすすめします!

 

ということで、この記事はこんな方におすすめです ↓↓↓

こんな方におすすめ

  • 2022年お正月のおせちを検討しようとしている方
  • 2022年は、おせちをちょっと豪勢にしたいと考えている方
  • 洋風、和風のおせちを色々楽しみたいと考えている方
  • ふだん、DEAN&DELUCAのオードブルの値段がちょっと高めでなかなか食べれないけど、気になっている方 ⇒これ私です😁
【無料】「戦略で収益化を目指す!」10日間ステップ講座のご案内(ブログで月5万円稼ぎたい人向け)

では紹介していきますね。

ディーンアンドデルーカのおせちを購入した理由

まずは、なぜ、このおせちに決めたのか?

DEAN&DELUCAのおせちを購入した理由はこちらです ↓↓↓

チェック

・DEAN&DELUCAのオードブルを一度にまとめて食べられるのはこのおせちのみ
・すべての品が手作りでおうちではなかなか作れない
和洋どちらも楽しめる
・ワインと楽しめる
・見た目もお重自体(白色にシンプルなDEAN&DELUCAのロゴ)がおしゃれ

2022年のディーンアンドデルーカおせちとは?

ディーンアンドデルーカのおせちは次の三段構成になってます。

・一段目は

・二段目は

・三段目はメインディッシュ(洋風)

トマト
和洋あるので、どっちも楽しめるんだね。

壱の重

まずは1段目の和です。

イクラを中心にお正月には欠かせないメニューがきれいに配置されています。

 

和の各品の説明はこちら ↓↓↓

 

弐の重

次に、2段目の洋はこんなラインアップです。

キャビアを中心に、魅力的なオードブルが並んでいます。

どれも魅力的
ニンジン
キューリ
ワインと一緒に楽しみたいですよね

 

洋の各品の説明はこちら ↓↓↓

 

参の重

3段目はいよいよメインディッシュ。

トマト
サーロインステーキに、オマール海老!

おなかすいてきた~

 

各品の説明はこちら ↓↓↓

 

価格と注文受付期間

価格と注文受付期間はこちら。

価格はちょっと高めですが、一年間がんばったご褒美として、一年に一度くらいはちょっと贅沢してもよいかもしれません😁

そして、なんといっても限定300セット

昨年は11月で売り切れたようなので、早めの検討をおすすめします🤔

 

予約方法

予約方法

1.店舗予約
 ・DEAN&DELUCA各店舗で予約
 ・支払い方法:現金/クレジットカード
  ※銀行振込を希望の方は六本木店へ電話(03-5413-3580)

2.オンライン予約
 ・予約サイトはこちら
 ・支払い方法:クレジットカード

おせちの受け取り方法

おせちの受け取り方法は2通りあります。

まず、店舗受け取りはこちら ↓↓↓

受け取れる店舗はこちらの店舗のみなので、注意して下さい。

 

配送の場合はこちら ↓↓↓

配達地域は以下の東京地域に限定される
・時間指定できないので、こちらの配送時間帯には必ず在宅が必要
・こちらのクール配送料がおせち代に加えて必要
・店舗受け取りの場合はフォーク、ナイフが付けられるが、配送の場合は添付されない

 

注文キャンセルについて

12/13以降のキャンセルについては、キャンセル料が発生するので、注意して下さい。

 

お重箱を再利用するとお得

以前にDEAN&DELUCAのおせちを購入している場合は、予約時にお重箱を持参すれば、割引価格が適用されるのでお得です。

再利用についての公式コラムページはこちら

ニンジン
DEAN&DELUCAおせちのリピーターにはお得ね。

おせちを買うたびに、お重箱が増えても困るし

なによりエコだし

なお、DEAN&DELUCAではお重箱単体でも販売されていますが、そのお重箱を持参しても割引は適用されないので注意して下さい。
あくまでも、以前(2008-2020年)、おせちを購入した方が対象です。

 

詳しくはこちら ↓↓↓

お重箱を持ち込める期限は11/30なので、注意して下さい。

 

まとめ

では、さいごのまとめです。

チェック

この記事はこんな方におすすめ。
 ・2022年お正月のおせちを検討しようとしている方
 ・2022年は、おせちをちょっと豪勢にしたいと考えている方
 ・洋風、和風のおせちを色々楽しみたいと考えている方
 ・ふだん、DEAN&DELUCAのオードブルの値段がちょっと高めでなかなか食べれないけど、気になっている方 

私が購入した理由
 ・DEAN&DELUCAのオードブルを一度にまとめて食べられるのはこのおせちのみ
 ・すべての品が手作りでおうちではなかなか作れない
 ・和洋どちらも楽しめる
 ・ワインと楽しめる
 ・見た目もお重自体(白色にシンプルなDEAN&DELUCAのロゴ)がおしゃれ

注意点
 ・限定300セット! ※昨年は11月中に完売
 ・受け取り店舗は決められた店舗のみ
 ・配達地域は以下の東京地域に限定される
 ・配送受け取りの場合は、時間指定できないので、こちらの配送時間帯には必ず在宅が必要
 ・配送受け取りの場合は、おせち代とは別に、クール配送料(¥1,100(税込))が必要
 ・店舗受け取りの場合はフォーク、ナイフが付けられるが、配送の場合は添付されない
 ・12/13以降のキャンセルについては、キャンセル料が発生する
 ・DEAN&DELUCAではお重箱単体でも販売されているが、そのお重箱を持参しても割引は適用されない
 ・お重箱を再利用の場合、お重箱を持ち込める期限は11/30

予約方法
 ・店舗予約 ⇒DEAN&DELUCA各店舗
 ・オンライン予約 ⇒予約サイトはこちら

いかがでしたか?

おせち商戦はいま、始まったばかり。

今年も色々なおせちが宣伝されていますが、一年に一度のイベントなので、ちょっと豪勢にしてみたいと思っている方は、DEAN&DELUCAおせちも参考にしてみて下さい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😄

【無料】「戦略で収益化を目指す!」10日間ステップ講座のご案内(ブログで月5万円稼ぎたい人向け)

-おすすめ生活術