おすすめ英語学習

【コロナ編】いざという時に使えるお役立ちビジネス英語フレーズ

  1. HOME >
  2. おすすめ英語学習 >

【コロナ編】いざという時に使えるお役立ちビジネス英語フレーズ

さいきん、仕事でなにかと海外とのやりとりが増えていませんか?

これまで、海外と関係のない仕事をしていた人も

そして、こんな場面よくありませんか?

🟤明日、英語でプレゼンすることになった

🟤突如、海外とのオンライン会議に出席することになった

🟤海外からお客が会いに来ることになった

🟤海外の展示会であいさつすることになった

🟤海外のパートナーに会いに行くことになった

🟤英語のメールがとどいたので、返信しなくては

キューリ

このページでは、そんな時に、これだけは押さえておきたいというフレーズを紹介しますので、参考にしてみてくださいね

これは助かる

さいきんは、確かになにかと英語で対応することが増えてるからね

ニンジン
キューリ

英語を使う場面はいろいろあると思いますが、コロナについてよく使う便利フレーズを紹介しますね

まずは、わたしの簡単な自己紹介

こんな人物

・日本で生まれ育った100%日本人

・学生時代の学校英語にはまったく興味もてず

・もともとアメリカ好きで海外の音楽・映画・ドラマに興味

・大学の時に奨学金でアメリカに1年留学。ただ、1年では中途半端~

・IT企業で20年以上、海外事業を担当(欧米、中南米、アフリカ、アジア、中華圏)

・1年の留学経験で得た中途半端な英語力にずっとストレスに

・そこに、海外駐在のチャンス到来(2022年4月より香港駐在)

・ビズメイツを受講(100レッスン以上受講)

・目的にあった勉強法に切り替え、ストレスなく英会話ができるレベルに一気に上昇⤴️

・長年のストレスであった中途半端な英語力を克服!🎉

わたしの海外留学体験は、こちらのページで詳しく紹介していますので、参考にしてみて下さい。

あわせて読みたい

【英語力アップ】実際に体験した海外留学のおすすめ秘訣

突然ですが、海外留学をすれば、誰でも英語を話せるようになると思っていませんか? 英語を話せるようになるためには、自分を英語漬けにする環境が必要。 なので、その方法は海外留学が一番早道 みなさん、こう思 ...

続きを見る

キューリ

では、紹介していきますね

まずはPCR検査に関するフレーズから

PCR検査に関するフレーズ

I got tested for coronavirus.コロナの検査を受けました
I tested negative for coronavirus.コロナ検査の結果は陰性でした
I tested posiftive for coronavirus.コロナ検査の結果は要請でした
If you develop symptoms or test positive for COVID-19, self-isolate until you recover.コロナの症状が出た場合は、回復するまで自己隔離しましょう

ワクチン接種に関するフレーズ

1st Vaccine Dose1回目のワクチン接種
2nd Vaccine Dose2回目のワクチン接種
3rd Vaccine Dose3回目のワクチン接種
Uninfected individuals aged 18 to 59 who are at higher risk of COVID-19 exposure or with personal needs may choose to receive a fourth dose of COVID-19 vaccine from now onコロナに感染する可能性の高い18歳から59歳、または接種を希望する非感染者の方は今後、4回目の接種を受けられます

コロナ禍の生活に関するフレーズ

I'm working from home today.今日は在宅勤務をしています
I hope things get back to normal soon.早くコロナが収束するといいですね

感染対策に関するフレーズ

Clean your hands frequently with alcohol-based hand rub or soap and water.アルコール除菌薬や石鹸でよく手洗いしましょう
it’s important to wear a mask, wash your hands frequently and thoroughly, and practice social distancing.マスクをして、頻繁にしっかり手を洗って、ソーシャルディスタンスを保つことが重要です
Make sure your mask covers your nose, mouth and chin.必ず鼻、口、あごを隠してマスクを着けましょう
Wear a properly fitted mask when physical distancing is not possible and in poorly ventilated settings.相手と距離を空けるのが難しく、換気の悪い環境にいる場合は、しっかりフィットするマスクを着けましょう
Clean your hands before you put your mask on, before and after you take it off, and after you touch it at any time.マスク着用時、マスクを外す前後、何かに触れた時は手を洗いましょう
When you take off your mask, store it in a clean plastic bag, and every day either wash it if it’s a fabric mask or dispose of it in a trash bin if it’s a medical mask.マスクを外す時は清潔なプラスチック袋にしまい、布製マスクの場合は毎日洗い、医療用マスクの場合は毎日ゴミ箱に捨てましょう
Avoid the 3Cs: spaces that are closed, crowded or involve close contact.3Cを避けましょう。閉ざされた空間、密、濃厚接触。
Meet people outside. Outdoor gatherings are safer than indoor ones, particularly if indoor spaces are small and without outdoor air coming in.屋外で人と会いましょう。屋外の方が屋内より安全です。とくに、屋内のスペースが狭く、換気が悪い場所。
Keep physical distance of at least 1 metre from others, even if they don’t appear to be sick. Avoid crowds and close contact.相手の体調が問題ない場合でも、最低1mの間隔は開けましょう。密や濃厚接触は避けましょう

感染した場合のフレーズ

If you have symptoms of COVID-19, you should self-isolate and stay home. Next, call your healthcare provider for guidance.コロナの症状がある場合、自宅隔離をして、コロナ対策の窓口に問い合わせて必要な対応を聞きましょう
If you have a fever, cough and difficulty breathing, seek medical attention immediately. Call by telephone first and follow the directions of your local health authority.発熱、せき、呼吸困難の症状がある場合は、すぐに医療機関に連絡してください。まず電話し、地域の医療機関の指示に従ってください
Keep up to date on the latest information from trusted sources, such as WHO or your local and national health authorities.常にWHOや地域・政府の医療所管の最新情報を確認しましょう

隔離対応に関するフレーズ

He has been in quarantine for the next 7 days as a close contact.彼は濃厚接触者としてこれから14日間隔離されます
If you have been exposed to someone who has tested positive for COVID-19, you must quarantine for two weeks.コロナ検査で陽性反応がでた人と接触していた場合、2週間の隔離となります
If you share your home with others, sleep in a separate room if possible, and use a separate bathroom.家族などと同居している場合は、できれば別々に寝て、別のバスルームを使いましょう
It’s also advised that you avoid sharing food, disinfect surfaces after every use, and quarantine yourself to a room or area all of your own.同居者と食事は一緒にせず、すべて除菌し、個室で過ごしましょう
If you’re unable to keep a distance from other household members, you should wear a mask at all times.家の中で家族と離れて生活することが難しい場合は、常にマスクをしましょう
After two weeks of no symptoms, you can go out in public again.2週間無症状の場合は、外出できます
Reduce the risk of the spread of the novel coronavirus in the community.コロナウイルスの拡散リスクを抑える

感染者数に関するフレーズ

Number of cases newly reported in last 24 hours最近24時間での新たな感染者数
Number of deaths newly reported in last 24 hours最近24時間での新たな死者数
Current number of hospitalised cases現在の入院者数
Current number hospitalised in ICU with critical condition重篤症状でICU施設にいる入院者数
Cumulative number of reported casesこれまでの累積感染者数
Cumulative number of deathsこれまでの累積死者数
More than ”感染者数” people have been infected.***人以上が感染しています
It has been reported that incubation period could be up to ”期間”.潜伏期間は***日くらいになると言われています

コロナ症状を表す単語

Fever and chills熱や寒気
Breathing problems息苦しい
Coughingせき
Fatigue疲労感
Muscle Pain筋肉の痛み
New loss of taste or smell味やにおいがわからない
Shortness of breath息切れ
Sore throatのどの痛み
Gastrointestinal symptoms胃腸に関する何らかの症状

コロナ感染状況の報道フレーズ

In the past week, new cases continued to rise globally, increasing by ”数値” in the past week to over ”件数” new reported cases.この1週間は、全世界で前月と比べ***%増の***件の新規感染者数が確認されています
New weekly COVID-19 cases have stabilized during the reporting period with over ”件数” cases reported, a ”数値” % increase as compared to the previous week.この1週間のコロナ新規感染者数は前週に比べ、***増の***件で横ばいとなっています
The number of new weekly deaths continues to decline, with over ”件数” new deaths reported during the reporting period, representing a ”数値” decrease as compared to the previous week.この1週間の新規死亡者数は前週に比べ***件減少の***件以上となっています
As of ”日にち”, over ”件数” million confirmed cases and over ”件数” deaths have been reported globally.***日時点で、全世界で***件の感染者と***以上の死亡者数が確認されています

その他

A COVID cluster is when two or more people who shared the same space at the same time developed COVID-19 symptoms and subsequently tested positive for COVID-19.コロナのクラスターとは同じ場所に2人以上いて、コロナが発症し、検査で陽性反応が出て場合のことをいう
COVID clusters can occur in schools, workplaces, events, family get-togethers, and other instances of large gatherings.コロナのクラスターは学校、職場、イベント、家族(親戚)の集まり、その他集団で集まる場合に発生する
Endemicある感染症が、一定の地域に一定の罹患率で、または一定の季節に繰り返し発生すること。EpidemicやPandemicより範囲が狭く予測可能
Epidemic一定の地域にある種の感染症が通常の期待値を超えて罹患する、またはこれまで流行がなかった地域に感染症がみられ、一定の期間に限られた現象。予測不可能
OutbreakEpidemicより規模が大きい状況
PandemicEpidemicが世界の複数地域で同時多発した状態
Contagious人から人への接触によって感染する
infectious感染性の、感染力のある

まとめ

キューリ

いかがでしたか?

いつもよく見るけど、いざという時になかなか言えないフレーズではと思います

どんどん使ってみることでスムースに言えるようになると思うので、ぜひ色々と試してみて下さいね

この他にも、こちらのページと異なる場面でよく使われるお役立ちフレーズを紹介していますので、参考にしてみて下さい

あわせて読みたい

🟢ビズメイツ体験談

【ビズメイツ100回受けてわかった】講師と仲良くなると英語が伸びる!

【ビズメイツ100回受けてわかった】英語が加速度的に伸びる最強学習法!

【ビズメイツ100回受けてわかった】英語は伸びると学習が自動化する!

【ビズメイツ100回受けてわかった】レッスン配分の黄金比3:1!

【ビズメイツ100回受けてわかった】講師は1人がおすすめ!

【ビズメイツ100回受けてわかった】オンライン英会話は2画面がおすすめ!

【ビズメイツ100回受けてわかった】レッスン前に英語脳をつくる!

【ビズメイツ100回受けてわかった】レッスンは朝がおすすめ!

【ビズメイツ100回受けてわかった】講師にインタビューしよう!

【ビズメイツ100回受けてわかった】世間話で効果が上がる!

【ビズメイツ100回受けてわかった】講師を選ぶポイントとは?

【ビズメイツ100回受けてわかった】実際に効果が出ている秘訣とは?

【おすすめオンライン英会話】仕事で使うならビズメイツ一択の理由

【英会話初心者おすすめ】ビズメイツ講師の選び方

🟢英語初心者のおすすめ勉強法

【英語初心者】一刻も早く英語を使いたい社会人のおすすめ勉強法

【英語初心者でも大丈夫】苦手な英語を克服するおすすめ勉強法

【2022年】英語初心者がビジネスで英語を使うためのおすすめ勉強法

🟢おすすめ留学

【仕事しながら簡単に留学する方法】2022年おすすめのU-GAKU for Workerとは?

【海外留学は行ける!】2022年おすすめの国内英語留学U-GAKUとは?

【英語力アップ】実際に体験した海外留学のおすすめ秘訣

🟢いざという時のおすすめ英語フレーズ

【自己紹介編】いざという時に便利なビジネス英語サンプルフレーズ

【グラフ・表の説明編】いざという時に使えるお役立ちビジネス英語フレーズ

【海外出張編】いざという時に使えるお役立ちビジネス英語フレーズ

【お願い・依頼編】いざという時に使えるお役立ちビジネス英語フレーズ

【eメール編】いざという時に使えるお役立ちビジネス英語フレーズ

【パーティ司会編】いざという時に使えるお役立ちビジネス英語フレーズ

【オンライン会議編】いざという時に使えるお役立ちビジネス英語フレーズ

【プレゼン編】いざという時に使えるお役立ちビジネス英語フレーズ

【会議編】いざという時に使えるお役立ちビジネス英語フレーズ

【挨拶編】いざという時に使えるお役立ちビジネス英語フレーズ

キューリ

これからますます、仕事で英語を使うことが増えてくると思います

いよいよ、仕事で英語を避けらないという方は、こちらのページでおすすめのコスパのよい学習法をくわしく紹介していますので、参考にしてみてください

あわせて読みたい

【2022年】英語初心者がビジネスで英語を使うためのおすすめ勉強法

突然ですが、みなさんは、最近職場でこんな風に感じていませんか? 仕事でいよいよ英語を使えないとまずいかも。。 でも、英語なんて使えるようになるとはとても思えない。。 いったいどう勉強すればいいの??🤷 ...

続きを見る

キューリ

また、ツイッターでもこのように、わたしの日々の英語学習の工夫や気づきを発信していますので、参考にしてください

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!😄

Enjoy Engish!

-おすすめ英語学習