このページでは、U-NEXTのファミリーアカウントの作り方を紹介します。
まず、ファミリーアカウントから紹介しますね。
ファミリーアカウントとは
ファミリーアカウントは、こちらのとおり、あなたを含めて最大4つまでアカウントを作れるので、家族もあと3人までアカウントを持つことがでできます ↓↓↓
家族4人が楽しめれば、さらにお得感が増しますよね。
U-NEXTの31日間無料トライアルを申し込んだら、折角なので、家族のファミリーアカウントを作ることをおすすめします。
こちらの通り、4人が同時再生可能で、あなた以外のアカウントにはR18+以上のR指定作品は表示されないため、親としては安心ですよね。
では、次にファミリーアカウントの作り方を紹介していきますね。
ファミリーアカウントの作り方
まず、U-NEXTトップページのメニューにある「アカウント設定」を押します ↓↓↓
次に、こちらの画面が表示されるので、「ファミリーアカウント編集」を押します ↓↓↓
次に、「ファミリーアカウント」の画面が表示され、3つのアカウントが未登録となっていることが分かります。
そこで、アカウントを追加する場合は、ブルーの「作成」ボタンを押します ↓↓↓
次に、アカウントを追加する人のメールアドレスとパスワードを入力します。
「メールアドレスをログインID」にチェックをすると、メールアドレスがIDとなります。
購入制限は、あなた以外のメンバがあなたのクレジットカードやキャリア決済、あるいはポイントで有料コンテンツを購入することを許可するかどうかの設定です。
ですので、子供のアカウントを作る場合は、「購入を許可しない」を選ぶことをおすすめします。
入力したら、画面下の「設定」ボタンを押せば完了です。
これでファミリーアカウントが追加されました。
まとめ
では最後のまとめです。
・ファミリーアカウントとは、1つの契約で、アカウントを無料で3つまで追加できるサービス
・4アカウントで同時再生が可能で、家族それぞれで同時刻に利用できる
・ただし、同じ作品やNHKオンデマンドの作品は同時再生できない
・あなた以外のアカウント(子アカウント)ではR18+以上のR指定作品は表示されないので安心
・あなた以外のアカウントには購入制限を掛けられるので、子供が誤って作品を購入することはない
いかがでしたか?
以上の通り、ファミリーアカウントの設定は簡単に終わります。
U-NEXT31日間無料トライアルを申し込んだら、せっかくなので、家族のファミリーアカウントを作ることをおすすめします。
無料トライアルの申し込み方法はこちらのページで紹介しているので、チェックしてみて下さい ↓↓↓
CHECK!
-
-
【2分で終わる】U-NEXT31日間無料トライアルの申し込み方法
このページでは、U-NEXT31日間無料トライアルの申し込み方法を紹介します。 といっても、とても簡単で2分で終わります。 では、見て行きましょう。 目次31日間無料トライアルの申し込み方法31日間無 ...
続きを見る
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Enjoy U-NEXT!