おすすめ生活術

【厳選】由布院おすすめ立ち寄り温泉3選

  1. HOME >
  2. おすすめ生活術 >

【厳選】由布院おすすめ立ち寄り温泉3選

キューリ
みなさん こんにちは!

今回は、人生で一度は行ってみたい大分県由布院の立ち寄り温泉3選を紹介します

でも、どうやって選んだの?
ニンジン
キューリ
いつも旅行を計画する時、色々なサイトをチェックしませんか?
そうなのよね。
色々なサイトを見るけど、色々な情報が出てきて、結局、どれを選べばよいのか分からなくなるのよね。
ニンジン
キューリ
そうなりがちですよね。

私もそうでした。😅

なので、このサイトでは、過去、国内外の多くの観光地を見てきた私が一旅行者の目線で、数々のサイトで紹介されている立ち寄り温泉の中から、私ならここに行ってみたいと思った3つの立ち寄り温泉を紹介します。

立ち寄り温泉 3選

キューリ
行ってみたいと思った3つの立ち寄り温泉はこちらです。

立ち寄り温泉3選

山のホテル 夢想園
 150畳の大露天風呂で由布岳一望!
ゆふいん泰葉
 コバルトブルーの極上の美肌湯!
塚原温泉
 日本三大薬湯の1つ。温泉通の聖地!

山のホテル 夢想園(むそうえん)

キューリ
この眺望を見て下さい。

何といっても、この温泉は150畳の大露天風呂と由布岳を見渡せる眺望。

これは外せないわね。
ニンジン

チェック

・何といっても150畳の広さという大きな露天風呂

・温泉から由布岳を一望できる

・テレビ番組のロケでも使われている

泉質アルカリ性単純温泉
浴用の適応症神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
日帰り利用出来るお風呂[男性専用露天風呂] 御夢想の湯・弘法の湯
[女性専用露天風呂] 空海の湯
[家族露天風呂] 紅葉の湯
[家族内湯] つぐみの湯・めじろの湯
受付時間10:00~14:00 ※入浴は14:30まで
料金大人(中学生以上)900円 ※お掃除日(水曜日の女性と金曜日の男性)は700円
子ども(5才~12才まで)700円 ※お掃除日(水曜日の女性と金曜日の男性)は600円
0才〜4才 無料
TEL0977-84-2171
所在地〒879-5103 大分県由布市湯布院町川南1243
交通アクセス交通アクセスはこちら
参考サイト・山のホテル 夢想園公式サイトはこちら
・ゆぶどこさんブログはこちら ※由布院在住のカフェ店長のブログです!

ゆふいん泰葉(やすは)

キューリ
この温泉の魅力は神秘的なコバルトブルー色のお湯と美肌効果です。

化粧水がいらないとか。

うわあ、女性としては外せない温泉ね。しっかり潤いたいわね。
ニンジン

チェック

・「青湯」と呼ばれるコバルトブルー色の全国的にも珍しい温泉

女性には湯上り後の化粧水が不要と言われるほど、しっとりとした潤いになる極上の美肌湯

泉質泉質炭酸水素塩泉、ナトリウム塩化物泉
効能アトピー・湿疹、美肌効果、美容
日帰り利用出来るお風呂・貸切露天風呂(川側/山側)【家族湯】
・男女別小浴場
受付時間10:00~20:00(最終受付)
料金・貸切露天風呂【家族湯】(一部屋料金)
川側 50分 2,500円 山側 50分 2,000円
・ 男女別小浴場
700円(1名)
TEL0977-85-2226
所在地〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1270-48
交通アクセス・由布院駅よりタクシーで5分
・湯布院ICより車で約10分
・交通アクセスはこちら
・送迎もあり ※要問合せ
参考サイト・ゆふいん泰葉 公式サイトはこちら
・ゆぶどこさんブログはこちら ※由布院在住のカフェ店長のブログです!

塚原温泉(つかはらおんせん)

キューリ
この温泉は湯治用として有名な温泉。

まさに、温泉通にとっての聖地ですね。

チェック

日本三大薬湯の1つと呼ばれる

・貴重な泉質
 ⇒「鉄イオンの多さ」全国1位、「酸性度の高さ」全国2位、「アルミニウムイオンの多さ」全国2位

循環・ろ過・沸かし・加水などは一切していない、自噴かけ流しの温泉です。

泉質酸性・含鉄(Ⅱ、Ⅲ)―アルミニウムー硫酸塩泉
効能慢性皮膚炎 / 糖尿病 / 打ち身 / 切り傷 / 疲労回復 / 関節のこわばり / やけど /
くじき / 筋肉痛 / 神経痛 / 五十肩 / 病気回復期 / 痔疾 / 月経障害 / 動脈硬化症 /
関節痛 / 慢性婦人病 / 慢性消化器病 / 冷え性 / 運動マヒ / 健康増進
日帰り利用出来るお風呂・内湯(男女別大浴場)
・露天風呂
・家族風呂(4室)
・家族風呂(離れ)
受付時間・6~8月:9:00~19:00(最終受付18:00)
・9~5月:9:00~18:00(最終受付17:00)
料金・内湯(男女別大浴場):大人(中学生以上)500円、子供(1歳以上)200円
 ※入浴時間は受付後2時間まで
・露天風呂:大人(中学生以上)600円、子供(1歳以上)200円
 ※入浴時間は受付後2時間まで
・家族風呂(4室)
 2,000円(ご利用時間1時間)
 大人(中学生以上)2人、子供(1歳以上)2人まで
・家族風呂(離れ)
 ①大人(中学生以上)2人、子供(1歳以上)2人まで/2,500円(ご利用時間1時間)
 ②大人(中学生以上)3人、子供(1歳以上)2人まで/2,800円(ご利用時間1時間)
 ※上記を超える人数の場合は、大人1人追加でプラス500円、子供1人追加でプラス300円
定休日年末年始以外は営業
※悪天候時はお休みとなる場合あり
※行く前に要電話問合せ
TEL0977-85-4101
所在地〒879-5101 大分県由布市湯布院町塚原1235番地
交通アクセス・由布院駅よりタクシーで約15分
・湯布院ICより車で約5分
・交通アクセスはこちら
参考サイト・旅壮 牧場の家公式サイトはこちら
・たびらい公式サイトはこちら ※由布院在住のカフェ店長のブログです!
キューリ
立ち寄り温泉以外にも、観光スポット、宿、ご当地グルメ、カフェ、お土産の各3選を次の観光ダッシュボードで紹介しているので、チェックしてみて下さい。

観光ダッシュボード

キューリ
こちらの各3選も、 数々のサイトで紹介されているおすすめ情報の中から、私ならここに行きたいと思ったものを厳選しています。

観光スポット3選

絶景由布岳自転車下り
 由布院のシンボル由布岳を自転車で爽快に下る!
由布川峡谷パックラフトツアー!
 このツアーでしか見れない絶景を満喫!
観光辻馬車+散策(金鱗湖、湯の坪街道)
 名物馬車で田園風景をのんびり堪能!

▶観光スポット3選ページはこちら

宿3選

朝霧のみえる宿 ゆふいん花由
 個室露天風呂で由布岳を独り占め!
forest inn BORN
 本格フレンチと個室露天風呂でちょっと贅沢に!
草屋根の宿 龍のひげ
 大自然に溶け込んだ自分だけの非日常の時間を満喫!

▶宿3選ページはこちら

ご当地グルメ3選

由布まぶし「心」
 炭火の豊後牛まぶしが絶品!
山椒ともっちり麺のカレーうどん「菊すけ」
 地元の人からも人気のクセになる味!
ゆふいん 山椒郎(さんしょうろう)
 25種類の地元の旬野菜が色鮮やか!

▶ご当地グルメ3選ページはこちら

カフェ3選

茶房 天井棧敷(てんじょうさじき)
 庭園「亀の井別荘」にあって雰囲気最高!
Cafe La Ruche(カフェ・ラ・リューシュ)
 朝の金鱗湖を眺めながら、出来立てのパンを食べたい!
The theo(テ テオ)
 美術館併設のオシャレなカフェ。チョコレートが有名!

▶カフェ3選ページはこちら

お土産3選

豊後牛時雨煮
 甘辛×生姜の豊後牛。ご飯がススムの間違いなし!
Pロール
 誰もが認める名物ロールケーキ!
カヌレ
 由布院一押し名物。気になる日本茶味。

▶お土産3選ページはこちら

立ち寄り温泉3選

山のホテル 夢想園
 150畳の大露天風呂で由布岳一望!
ゆふいん泰葉
 コバルトブルーの極上の美肌湯!
塚原温泉
 日本三大薬湯の1つ。温泉通の聖地!

キューリ
また、「由布院とは?」、「おすすめシーズン」、「交通アクセス」、「観光列車」はこちらのページで紹介していますので、チェックしてみて下さい ↓↓↓

こちらもCHECK

【厳選】一目で分かる由布院おすすめ観光ガイド

由布院(ゆふいん)はどこにある? 由布院はどんなところ? 由布院温泉は、由布岳(標高1,584m)の麓に広がる温泉地温泉湧出量、源泉数ともに全国2位の豊富な湯量由布院駅から温泉街の方向に延びる通称「由 ...

続きを見る

お役立ちサイト

キューリ
こちらに由布院旅行に役立つ情報サイトをあげていますので、旅行の際はご利用下さい😄

・由布院マップ(まち歩き)はこちら ※(提供)由布院温泉観光協会

・由布院おさんぽマップはこちら ※(提供)由布院温泉観光協会

・由布市観光パンフレットはこちら ※(提供)由布市公式サイト

・ゆふ温泉ものがたりはこちら ※(提供)由布市公式サイト

・たびのしおりはこちら (提供)由布市公式サイト

・由布院駅周辺レンタカー比較・予約サイト(じゃらんnet公式サイト)はこちら

・由布院レンタサイクルTOP4(じゃらんnet公式サイト)はこちら

・由布市公式サイトはこちら

・由布院温泉公式サイトはこちら

まとめ

いかがでしたか?

由布院の魅力を少しでも感じてもらえたら、嬉しいです😃

日本有数の温泉、緑豊かな自然、地元野菜や豊後牛を使ったグルメ、老舗旅館に加え、おしゃれなカフェ、美術館、個性的な宿が調和した観光地。

是非、足を運んで、由布院を満喫してみて下さい!

最後に、足を運ばれる際は、必ず事前に最新場情報をチェックして下さいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!😄

【無料】「戦略で収益化を目指す!」10日間ステップ講座のご案内(ブログで月5万円稼ぎたい人向け)

-おすすめ生活術